Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-dar/web/velo/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-dar/web/velo/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-dar/web/velo/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-dar/web/velo/class/View.php on line 81
自転車に乗るブログ。::ペダルとサドルとシートポストも
2008-12-28 02:29:59
ペダルとサドルとシートポストも
 ブレーキシューを新調したエスプレッソのペダルとサドルとシートポストを換装。更にタイヤも新調予定で現在納品待ち。

 先ずペダル。Dixnaのフットプリントペダルに換装。このペダルは片面フラット、片面SPD。元々付いていたプラスチック製の黒いペダルが気に入らなくて、別のペダルに付け替えたいなぁと思っていたところ、たまたま読んでいた自転車本の広告ページに掲載されていたこのペダルに目が留まった次第で。Z35 のステム、サドル、シートポストを発注した折に、ついでに注文していたのだ。

 購入後4年を経過したエスプレッソなので、多分ペダルはクランクに固着して中々外れず、特に右ペダルの場合は、力を込めて外そうとすると、勢い余ってチェーンリングで手をザックリやっちゃうよ、と言うような話でビビらされて(←会社の自転車仲間に)。スパナに少しずつ力を加えて恐る恐る回すと、いともたやすく外れちゃって。。。いやいや、そりゃあビビるさ。その自転車仲間の手には、やっちゃった時の傷がしっかり残ってるし。ホッと安堵の気持ちで新しいペダルに付け替えたのさ。プラスチックから金属製のペダルになって(自己満足的に)カッコよくなったのさ。

 次に、サドルとシートポスト。サドルは大きくてモッサリしてて見た目感たっぷりで。サスペンション付きのシートポストは、重いばかりでボク的には用を為しているとは思えなくて。なので、Z35 からのオサガリで換装。車重も600gほど軽くなって、走りも軽くなったような気がして・・・。満足なのさ。

 後はタイヤとチューブを交換で、今回のエスプレッソ・プチ改造は終了のつもりなのだが、Z35 からのオサガリサドルが微妙にミスマッチな雰囲気を醸していて、どうしたものかと思いあぐねている。でも、「このミスマッチ感は有りだ」、と言う気もしてるんで、当面はこのまま乗りましょう。
| comments(2) | trackbacks(0) |

自転車ブログ

< 皿倉走り初め2009 | main | 初振れ取り >